
2013年に日本の伝統的な食文化である「和食」が無形文化遺産に
登録されてから「出汁」が注目を集めてきましたが
フランス料理でも「ジュ」という出汁をソースとしていただいたり
出汁そのものを楽しんでいただきたいと思い「ジュ・ド・フレンチ」を
コンセプトにしたフルコースをご用意しています。

結婚式をされた新郎新婦様をはじめ
ゲストの皆さまに高い評価をいただいています。
千葉県 料理部門第1位受賞
千葉県 ゲスト満足度部門第1位受賞


長い間、リストランテで愛されてきた
スペシャリテの数々
-
オマール海老のブランマンジェ
オマール海老の殻で出汁をとり、
花の香りのサラダ仕立て
その凝縮した旨味を閉じ込めたブランマンジェは、
口の中で溶ける瞬間に独特のコクが広がります。
-
サイフォンで淹れた
ポルチーニ茸を粉末にし、
オニオンスープと共に
サイフォンを使用して香りをじっくりと抽出したスープです。
5感全てでお楽しみいただける一品で、
パーティの演出としてもおすすめです。
-
フォアグラのリゾット
フォアグラの表面をカリッと焼き上げ、
中はトロリとポワレしました。
チーズたっぷりのリゾットと仕上げの香り高いトリュフソースと共にお召しあがりください。
-
ポルチーニ茸のジュをふんだんに使った
牛肉の旨味を凝縮した
クリームソースと和牛の黒カレー
2層のソースで楽しむフレンチカレー
オリジナルの濃厚黒カレーとポルチーニ茸のホワイトソース。
2色のソースがマリアージュするコースの
締めにふさわしいスペシャリテ。
お料理を本当に楽しむウエディングとは何か、ゲストが感動で喜ぶ顔に出逢う為
レストランならではのおもてなしを追求しています。


なめらかなテクスチャーのカトラリーなどレストランならではのこだわりが随所に。
シルバーウェアの代名詞として世界に名高いフランスのカトラリーメーカー「クリストフル社」。
フランス王ルイ・フィリップから王室御用達の認定を受けて以来、名だたる著名人に愛用されるなど、
世界が認める銀製品ブランドとして確固たる地位を持ち続ける「卓上の芸術品」と呼ばれています。
コーヒーや紅茶はおひとりおひとりで違ったデザインのカップでお楽しみいただきます。

grand chef
グラン シェフ 上條 一
一皿に込める感謝の「心」
料理は作った料理人の全てが映し出されます。経験といろいろな思いを込めた料理は自分自身でもあり、食べていただくお客様にはたくさんの思いが伝わる、ここでしか食べられない料理を提供しております。料理の原点でもある材料は全国各地で出会える素晴らしい食材を厳選して鮮度やおいしさを求めますが、私が一番大切に思っていることは産地の香りを自分で感じ、一皿の料理の中に込めること。調理技術や技法は、そのための手段として考えており、一つ一つの素材に対して絶えずテストを繰り返しながら完成を求めています。

chef patissier
シェフパティシエ 小林 聡子
小さい頃から母親が作ってくれるお菓子が大好きで専門学校へ。そこではお菓子も学びながら中華料理や洋食、日本食など色々なジャンルを学びましたが、やはりお菓子作りが一番好きだと改めて感じ、パティシエを目指すことに。
憧れのパティシエになってウエディングに携わるようになってからは、直接お客様と接することで技術以外にもたくさん学ぶことがあり、日に日にお菓子を作る楽しさを感じています。
ふたりの思いやワガママをいっぱいお聞かせいただければそれが私たちパティシエのパワーになります。感謝や喜びを一緒にカタチにしましょう。

Cake & Dessert
ウェディングケーキ&デザート
スイーツで大切なゲストに喜んでもらう
スイーツのオリジナルブランド 【ボンボニエール】のパティスリーで専任のパティシエが丁寧に心を込めて手作りされるスイーツ。
ウエルカムガトーからウエディングケーキ、ビュッフェ用スイーツ、引菓子までトータルプロデュース。

Gift
ギフト
ウエルカムのプチガトーやお見送りで手渡すギフトもオーダーメイドが可能です。
世界でひとつしかないスイーツがゲストの皆さまにも大変喜ばれています。